Loading...

チェックイン

次にチェックインを...と思ったら。
ネットで申し込んで、バーコードを取っておけばチェックイン不要だって。

確かに便利だけど、昔になれているじじぃにはちょっと不安だ。
向こうからしたら、おおかみが空港についていることが分からない訳だから…

見捨てられる

カモ知れない。


カナダ旅行で時差を忘れていて飛行機の出発時間を過ぎちゃったとき。
空港の人が探しに来てくれた。

あれは、チェックインしていて、搭乗者が空港にいることが分かったからできた親切。
これからはどうなるんだろう。

スマホの位置情報とかで見つけてくれたりすると嬉しいかもw。


何かすっきりしない。便利だけど不安。
ま、クレジットカードなんてのも最初はそんな感じだったから、慣れの問題か。


スマホでスクショしておいたバーコードを”ピっ!”とするだけで中に入れた。
じじぃはドキドキしたけど、あっけなかった。

荷物の検査も問題なく。
ママぶたは飲み物をいろいろ苦労していたけどw。


ツヅク

0 コメント:

コメントを投稿

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

 
TOP