<>

カビラ

山を越え、たどり着いたのは川平湾。
カワヒラではない、カビラ湾。


ママぶたは最初からカビラカビラと騒いでた。
どうも、ここだけは外せない観光地のようだ。

近くのそば屋でおいしいそばをいただく。
なんでも、今日はお祭りらしく。その準備のため早めに店じまいするとのこと。

でも、準備が終わってお祭りが終わるまで待ってると、ホテルに間に合わない。
残念ながらお祭りはあきらめ(涙)。


確かにキレイ。
でも、おおかみ的には西表とか波照間とか。
もっと自然っ気の多いところのほうが好きかな~。

砂浜に降りると、ちょうどグラスボートが出発するところ。
本当は上でチケットを買うようなんだけど、席も空いていたのでその場でお金を払って乗り込む。
この感じ、アバウトでよろしいw。

そして。このグラスボートは予想以上だった。
海の透明度とサンゴ、魚の豊かさ。
さすがは、どの観光ガイドでも大きく取り上げているだけのことはある。


船からあがっても少し高台からしみじみ眺めてた。

ママぶたは黒真珠の館に惹かれていたけど…。
おおかみ的には真珠よりも景色と風を堪能したかった。
#ママぶたに真珠…。


石垣島に最初に行くときは、取りあえずは寄って損はないと思ふ。
黒真珠の館は行かなくてもいいと思ふwww。


ツヅク。






0 コメント:

コメントを投稿

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

 
TOP